25歳から学び始めた3つのこと


[ad#co-1]
もうじき社会人生活も3年目を迎えます。
25歳を超えたのでライフワークに関しても日々変化しています。

例えば、「30歳になれば身体が疲れやすくなる」とよく耳にするのですが、そうでない人もいます。
おそらく僕の仮説ですがそれは20代の食事と運動のバランスが取れていなかったからです。
なので、食事改善と運動改善を行いました。
詳しくはこちらの記事から。
「実際にやってみてわかったダイエットを続けるために必要な4つのポイント」

ビジネスマンとしてのスキルをつけていかなければいけないと痛感する日々です。
実践からしか学べないことはどんどん挑戦をし、まだその段階でなかったり必要そうな知識や教養は日々インプットしています。
2016年に読んだ本でおすすめをコチラの記事にまとめています。
「2016年に読んだ本まとめ」

25歳という身体状況からのライフワークとビジネスマンとしての観点から学び始めた3つのことを書いていきます。
同じ20代の人に参考になれば幸いです。

 

1. ファイナンス

ビジネスマンであれば必ず関わる分野ではないでしょうか?

ベンチャー企業であれば、「いつ自分の会社が上場するのか」であったり「そもそも自社は上場して何をしたいのだろうか」などの会話がいずれはでてきます。
大手企業であれば、既に上場している場合が多いので「自社株を買った方がいいのだろうか」であったり「株価が下がってるけどうちの会社は大丈夫なのか」などが想定されます。
これから起業する人はもちろんある程度学ぶことになります。

今、自分たちが働いてる会社って世間からみてどういった会社なのか、そもそも資本主義の社会で生きているが、お金の流れってどうなってるんだ、というのは知っておいて損はありません。
むしろ世界にはほぼ必ずどこの国でもお金があり、その歴史も長いです。
つまりビジネスで生きていくには欠かせないことになります。

また勘違いされがちですが、ファイナンスとは普段の家計なども指します。
お金と関わって生きて行くのであれば必ず必要になってくる知識になります。
今後、結婚や子育てなどのライフイベント、生命保険なども自分ごとになってきます。
その際に正しい判断をするためにもファイナンスの知識は身につけておくのが吉と判断したのでこのタイミングで勉強を始めました。

ファイナンスの勉強の入りとしてはこの本がとてもわかりやすかったのでオススメです。

そもそもファイナンスって何なのか、ファイナンスと向き合うためのマインドセットなどが、ここ直近数年の事例やリーマンショックなどを出してきて説明してくれるのでとてもわかりやすいです。
概念から学ぶ方が好きな方にオススメです。

 

2. マーケティング

ファイナンスの勉強に少しですが関係してきます。

そもそも市場がなければお金は生まれず、ファイナンスも知ったこっちゃないからです。
僕が学びたいマーケティングとは、市場をどのように作るのか、またその市場をどのように拡大するのか、もっと言えば創った市場にどのように顧客を呼び込むのかになります。
AIDAMAの法則やペルソナ作成など皆さんが聞いたことがあるような言葉が並ぶような分野を学ぼうと思っています。

デジタルマーケティングとしてはfacebook広告に出稿してみてどれくらいのROIがあるのかの実践を行っていたりします。
まだまだどのようにすればいいのか手探り状態ですので、いろんな本や人から教えてもらいながら知識と経験を身につけていこうかなと思っています。

まずは感覚を身につけようと、今はこれを読んでます。

この本で定義している「マーケット感覚」はとても腑に落ちるものです。

競合を考えるときなどに論理的思考だけでは想定できないものがあります。
その際に上記の書籍に書かれているマーケット感覚を用いましょうというもの。
詳しくは書きませんのでぜひ読んでみてください。

 

3. 英語

こちらはまだまだ少ししか始められていません。
改めて学ぶという形になります。
またこちらはビジネスというよりかはライフワークよりです。

英語を学びたい理由は単純で、もっとより多くの学びと経験を手にする機会を得れるからです。
海外に旅するや働くだけでなく、海外のニュースが読めるので様々な角度から世界を知ることができます。
また日本でも特に東京や京都では海外の方とお会いする機会が多いのでコミニュケーションをとれます。
その際に楽しめるのが何よりの魅力です。

自分の生きる可能性や選択肢を一気に拡張してくれるものを英語と思っています。
今までの人生ではリーディングやライティングばかりで、大学生の頃に少し駅前留学をしていたくらいです。
今ではSkypeで英語を学べる時代なので、DMM英会話やレアジョブなどを使って今年は学ぼうと思っています。

それ以外の勉強方法としてはシャドーイングを中心にすることで英語に慣れることから始めてみます。

 

なぜ学びたいのか

自分の生きる力や可能性を広げることで人生をより楽しみたいためです。

僕は学習欲が高い方の人間であり、知ることそのものの行為に喜びを感じます。
学ぶ理由に関してはこちらの記事でもう少し詳しく書いています。
人が学び続ける理由を考えてみた

僕は学ぶことを勉強と捉えてるわけではなく、この世界を知ると捉えています。
ただ、やはり全てを知ったり学ぶことは不可能です。
その時々にあった勉強が必要になってきます。
新卒2年目、25歳という段階で必要だと判断したのがこの3つになります。

将来的にはスペイン語も学びたいと思っていますし、行動心理学の大学院にも通いたいと思っています。
キャリア云々の勉強も大切ですが、まずは自分が楽しいと思える学びを始めています。
皆さんは今年はこれだけでも学んでおこうという目標がありますか?
もしあれば、ぜひ学び、そしてそこから学んだことを教えてください。笑

[ad#co-2]